屋根・外壁・雨樋の修理の補修
雨漏り診断や修繕・改修工事

東村山、東大和、小平、国分寺、西東京、東久留米、清瀬、新座、所沢を拠点に東京・埼玉に対応中!

  • 屋根専門の職人に直接相談
  • 職人さんに工事依頼ができるので、仲介料不要
  • 屋根の国家資格所有の職人がしっかり点検
  • 地域密着型の屋根屋さんなので迅速対応

0120-945-251

年中無休 24時間受付中

屋根専門の職人に直接相談

職人さんに工事依頼ができるので、仲介料不要

屋根の国家資格所有の職人がしっかり点検

地域密着型の屋根屋さんなので迅速対応

Instagramのアイコン

twitterのアイコン

facebookのアイコン

youtubeのアイコン

じもと屋根修理 運営会社:株式会社ウチノ板金

0120-945-251

年中無休 24時間受付中

屋根コラム

天窓(トップライト)とは?メリット・デメリットや雨漏りについて解説

天窓(トップライト)6

「そもそも天窓とはどういうものか知りたい」
「天窓の設置を考えているけれど、どのような魅力があるのか知りたい」

このように考えている方もいるのではないでしょうか。

そこで本記事では、以下の内容について解説します。

・天窓のメリットとデメリット
・雨漏りが発生した場合の対処法
・天窓に関するよくある疑問

天窓はお部屋の中に太陽光を取り入れやすいなど、メリットもあります。

しかし結露や雨漏りが発生するなど、デメリットもあります。

これから天窓を設置するのであれば、本記事を参考に、雨漏り発生時の対処方法をチェックしてください。

天窓(トップライト)とは

天窓(トップライト)5

天窓(てんまど)とは、屋根や天井に設置された窓のことを指します。

天窓はトップライトと呼ばれることもあります。

トップライトは「屋根から明かりを取り込むための開口部やその光」といった意味で使われる言葉です。

自宅の屋根に天窓を設置することで、部屋が明るく開放感のある室内を演出できます。

一方で天窓から結露や雨漏りが発生するリスクもあるなど、側窓とは使い勝手が異なります。

天窓(トップライト)のメリット・デメリット

アスファルトシングル

天窓を設置するメリットとデメリットについて、まずはメリットから紹介します。

・採光性が高い
・風通しがよくなる
・贅沢感がある

自宅に天窓を設置する大きなメリットは、部屋が明るく風通しが良くなることです。

一方で、天窓には以下のようなデメリットもあります。

・雨音が響く
・雨漏りや結露のリスクがある

天窓は屋根の部分よりも薄いため、雨音が響きやすいです。

寒暖差の影響も受けやすく、結露が発生することもあります。

天窓(トップライト)は雨漏りしやすい

雨漏り

デメリットでも述べた通り、天窓は雨漏りや結露が発生しやすい場所です。

経年劣化や屋根のゴミなどが原因で、天窓から雨漏りが発生する可能性があります。

天窓からの雨漏りについて、詳しくは以下記事を参考にしてください。

天窓(トップライト)から雨漏りは発生しやすい?修理のポイントを解説

天窓(トップライト)は結露も発生しやすい

外気との寒暖差などにより、天窓周辺は結露が発生しやすい場所です。

結露を防ぐ方法としては、以下のようなものが挙げられます。

・部屋をこまめに換気する
・除湿機を活用する

結露による天窓の雨漏りについて、詳しくは以下をご一読ください。

天窓(トップライト)は結露しやすい?雨漏りとの関係を解説

天窓(トップライト)から雨漏りが発生した場合の修理相場は?

天窓の修理費用の相場は、以下の通りです。

・パッキンの交換+コーキングで補修:2〜10万円
・防水シートの交換:7〜15万円
・天窓ごと交換する場合:16〜26万円

築10年未満の住宅なら「住宅瑕疵担保責任保険」の保障期限内です。

施工費用の負担が発生しない可能性があります。

築10年以上の場合は修理業者への相談がおすすめです。

費用相場や工事期間など、修理に必要なコストは以下の記事で詳しく解説しております。

天窓(トップライト)の雨漏り修理費用の相場や業者の選び方を紹介

天窓(トップライト)から雨漏りが発生した場合、火災保険は利用できる?

天窓から雨漏りが発生した場合、理由によっては保険金がおりる可能性があります。

ただし自然災害が雨漏りの発生原因でないなど、火災保険がおりない可能性もあるものです。

雨漏りの発生から3年が経過すると、火災保険の申請ができなくなります。

保険金を当てにした天窓修理はおすすめできません。

火災保険について、詳しくは以下をご一読ください。

天窓(トップライト)の雨漏りで火災保険は適用できるか、詳細を解説

天窓(トップライト)に関するよくある疑問

天窓11

ここからは、天窓のよくある疑問を3つご紹介します。

・種類はどれぐらいある?
・価格はどれぐらいする?
・トラブル発生時はどうしたら良い?

天窓は電動で窓が開くタイプや、そもそも窓が開かないタイプなどがあります。

天窓の種類によっても、購入価格は異なります。

天窓(トップライト)の種類はどれぐらいある?

天窓には、大きく分けて以下の3種類があります。

・固定タイプ
・手動タイプ
・電動タイプ

固定タイプは、窓を開閉できませんが価格は安いです。

手動タイプは、ハンドルや棒などを利用して、手動で窓を開閉できる構造となっています。

電動タイプは、リモコンなどで窓を開閉できますが価格は高いです。

天窓を開ける機会は多いか、予算はどれぐらい確保できるかなど考慮して、どの種類の天窓を設置するか決めましょう。

天窓(トップライト)の価格はどれぐらいする?

天窓の価格は、種類やサイズなどによって大きく変動します。

安いモデルは数万円で購入できますが、電動タイプでサイズが大きい天窓は数十万円することもあります。

また天窓の設置費用も別途発生するものです。

天窓設置に必要なトータルの価格を詳しく知りたい方は、修理業者に見積もり相談を依頼しましょう。

天窓(トップライト)でトラブルが発生したらどうしたら良い?

天窓から雨漏りが発生した場合、給水シートやバケツを床に設置して、雨水を受けましょう。

天窓で雨漏りが発生した場合の応急処置の方法について、詳しくは以下をご一読ください。

天窓(トップライト)から雨漏り?応急処置の方法や原因を解説

個人による天窓の修理は、トラブル発生原因を解決できないだけでなく、高所作業のため落下リスクもあり危険です。

天窓でトラブルが発生した場合は、修理業者への相談をおすすめします。

次は修理業者の選び方について、ポイントをご紹介します。

天窓(トップライト)の修理業者の選び方を紹介

屋根修理3

ここからは、天窓の修理業者の選び方を紹介します。

・建築業許可を持っているか
・リフォームパートナー協議会に加盟しているか
・地域で長く営業している業者か
・自社職人がいるか
・国家資格を取得しているか

天窓でトラブルが発生した場合は、高所での作業が発生して個人作業が危険なため、修理業者への相談がおすすめです。

ただし屋根のリフォームを請け負っている会社の中には、法外な修理費用を請求したり手抜き工事をしたりする悪徳業者もいます。

悪徳業者を避けるため、信頼性のある修理業者の選び方について、理解を深めておきましょう。

建築業許可を持っているか

天窓を修理するなら、建築業許可を得ている修理業者をおすすめします。

建築業許可とは、建設工事を請け負う業者が取得すべき許可のことです。

ただし「軽微な工事」のみ請け負って営業する場合、建築業許可は必要ありません。

「建築業許可を得ていないから良くない」とは一概にいえませんが、許可を持っている業者の方がより安心感があるかと思います。

国土交通省の「建設業者・宅建業者等企業情報検索システム」を確認すれば、建築業許可を得ているかどうか、簡単に確認できます。

リフォームパートナー協議会に加盟しているか

リフォームパートナー協議会に加盟している修理業者も、天窓修理の相談先としておすすめです。

リフォームパートナー協議会に加盟している業者は、適切なお客様対応や分かりやすい見積書の作成方法など、研修を受けています。

「やりとりしやすい修理業者に依頼したい」と考えている方は、加盟企業への依頼がおすすめです。

加盟している企業は、協議会の公式ページより確認できます。

地域で長く営業している業者か

屋根のトラブルを相談するなら、地域で長く営業している修理業者がおすすめです。

地元の修理業者であれば、急な屋根のトラブルが発生しても、すぐに駆けつけてくれやすいです。

長く営業している業者は、これまで仕事を着実に積み上げてきたことも伺えます。

自社職人がいるか

天窓の修理を依頼するなら、自社職人がいるところをおすすめします。

修理業者には、職人を雇用しているところと外注しているところがあります。

職人を自社で雇用している修理業者であれば、外注しているところと比較して、スケジュールに融通を利かせてもらいやすいです。

国家資格を取得しているか

屋根リフォームに関する国家資格を取得している修理業者も、相談先としておすすめです。

屋根リフォームに関する国家資格は、主に以下の4つが挙げられます。

・建築板金技能士
・かわらぶき技能士
・建築士
・施工管理技士

資格がすべてではありませんが、修理業者を選ぶ際のポイントとして見ておきたいところです。

じもと屋根修理は、建築板金技能士および施工管理技士を取得しております。

天窓(トップライト)を設置するなら優良業者を探そう

天窓7
本記事では天窓について、以下の内容をご紹介しました。

・天窓設置のメリットとデメリット
・天窓の修理費用の相場
・信頼性のある修理業者の選び方

天窓は採光性が高く、開閉できるタイプなら風通しも良くなります。

しかし天窓は、雨漏りや結露のリスクも考えられるものです。

天窓でトラブルが発生した場合は、信頼性のある修理業者に相談することをおすすめします。

じもと屋根修理では東京都の東村山市を中心に、屋根のリフォームやメンテナンスなどを行っている会社です。

東村山市を含む一部地域では、ドローンによる屋根の無料点検も実施中です。

天窓や屋根でトラブルが発生した場合は、ぜひお気軽にお問い合わせください。

内野 友和

この記事は私が書いています。

1979年生まれ。一級建築板金技能士。
父・内野国春の元で建築板金の修行を始め、2014年より代表となり家業を受け継ぐ。

20年以上、約5000件の現場経験で培った技術と知識で、建物の屋根・雨樋・板金・外壁工事を通じ、地域の皆様のお役に立てるように努力しております。

  • お客様の声
  • 屋根リフォームの流れ
  • ドローン点検はじめました!
  • FAQ
  • 悪徳訪問販売業者が増えています
  • LINEで簡単に相談ができます!
屋根のことなら何でもお気軽にご相談ください

屋根のことなら何でも
お気軽にご相談ください

0120-945-251
メールでのお問い合わせ
LINE@で簡単に相談ができます!

ページトップ
Pagetop

電話をする

メールでお問い合わせ

LINEで簡単に相談ができます!