東村山、東大和、小平、国分寺、西東京、東久留米、清瀬、新座、所沢を拠点に東京・埼玉に対応中!
劣化し剥がれてしまったシングル屋根の上から横葺き板金材を打ち付けるリフォーム工事をしました。
ずいぶんと前から剥がれていた屋根でしたが屋根下地がコンクリートなので雨漏りはしていませんでしたが、美観を損なうためリフォームいたしました。
既存のシングル屋根のはがれが所々のため段差がついていたので木下地で高さを調整しました。
軒先(屋根の先っぽのところ)の板金水切りを取り付け次に本体を取り付けます。
そして屋根材を取り付けた画像になります。
下地がコンクリートの為、専用の特殊ビスで施工いたしまいた。
材質は「ガルバリウム鋼板」
耐久性に優れており当社お勧めの材料になります!
最後に天端にも同質の板金材をかぶせて完成となります。
屋根を施工するのにあたりその他の部分も合わせて工事しなければいけない場所がでてくるのが屋根工事では多々あります。
施工前に比べ、格好良く品がある屋根になりました。
こちらのお客様にも大変喜んでいただきました。
横葺き板金屋根材は多くの形状の屋根に適しており屋根のリフォームには最適な材料として現在、各建築会社・設計士・お施主様から大変好評をいただいております。
ガルバリウム材の色も多色あるのでお好みの色がきっと見つかるはずです。
費用:お問い合わせください
※屋根の形状・勾配・周辺環境によって変動いたします。